(1) |
テレビ:
サッカーの代表チームの新しいユニフォームのデザインが[発表されました]。
音声1 : 発表されました 音声2 : 発売されました 音声3 : 発見されました 音声4 : 発表しました |
![]() |
---|---|---|
(2) |
テレビ:
アフリカで新しい種類のサルが[発見されました]。
音声1 : 発表されました 音声2 : 発売されました 音声3 : 発見されました 音声4 : 発見しました |
![]() |
(3) |
テレビ:
来月、新しいモデルの電気自動車が[発売されます]。
音声1 : 発表されます 音声2 : 発売されます 音声3 : 発見されます 音声4 : 発売します |
![]() |
(4) |
テレビ:
来年、日本でオリンピックが[ひらかれる]予定です。
音声1 : ひらかれる 音声2 : ひらかれます 音声3 : ひらきます 音声4 : ひらく |
![]() |
(5) |
先生:
このお寺は千年前に[建てられました]。
音声1 : 建てられました 音声2 : 建てられます 音声3 : ひらかれました 音声4 : 行われました |
![]() |
(6) |
先生:
この本はドイツ語で[書かれました]。
音声1 : 書かれました 音声2 : 買われました 音声3 : 行かれました 音声4 : 使われました |
![]() |
(7) |
先生:
この車はヘンリーフォードによって[発明されました]。
音声1 : 発明されました 音声2 : 発表されました 音声3 : 発売されました 音声4 : 発見されました |
![]() |
(8) |
新聞:
このゲームは日本と中国でだけ[売られています]。
音声1 : 売られています 音声2 : 売られていません 音声3 : 読まれていません 音声4 : 書かれました |
![]() |
(9) |
新聞:
このマンガはブラジルでもよく[読まれています]。
音声1 : 読まれています 音声2 : 書かれています 音声3 : 飲まれています 音声4 : 読まれていません |
![]() |
(10) |
新聞:
このアプリは世界中の若い人たちに[使われています]。
音声1 : 使われています 音声2 : 買われています 音声3 : 書かれています 音声4 : 使われていません |
![]() |
HOME
(1) |
ひとみ:
今はもうありませんが、200年前、ここ城ました。
が に で 建てられ 建てれ |
![]() |
---|---|---|
(2) |
ひとみ:
この車
海外て、日本ています。
に は で 作られ 輸入 され 翻訳 |
![]() |
(3) |
ひとみ:
このスプーン特別なガラスています。
に は で 作られ 作れ |
![]() |
(4) |
チョウ:
iPhoneの新しいモデルたんですよ。
マリア:
え、本当ですか?ほしいです。
が に で 発表 発見 され |
![]() |
(5) |
マリア:
本を買いに行くんですか?
ひとみ:
はい。読みたかった本
日本語ましたから。
が に で 翻訳 輸入 され |
![]() |
(6) |
マリア:
大きいスタジアムですね。
田中:
はい。このスタジアムブラジルとドイツの試合ました。
が に で おこなわれ おこなえ |
![]() |
(7) |
ひとみ:
今朝の会議
とても大切なこと
ましたよ。
マリア:
え、そうなんですか?休んでしまいました。
が に で 決められ 決めれ |
![]() |
(8) |
先生:
〜年前、
ベル
電話ました。
に よって が で 発明 発見 され |
![]() |
(9) |
先生:
この絵
モネ
ました。
に よって は で 描かれ 描け |
![]() |
(10) |
先生:
MacやWindows
若いプログラマーたち
ました。
に よって は で 開発 発見 され |
![]() |
HOME